2月1日、イスラム過激派組織のISIL(アイスィル)による日本人とみられる人物の殺害事案を受けて、 外務省より、「イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物の 殺害を受けた注意喚起」が発出されています。 当該事案においては、ISILが日本人に対するさらなる攻撃を示唆する声明も出されております。また、世界 各地で、ISIL又はISILの主張に賛同しているとみられる者によるテロが発生しており、日本企業がテロを含 む様々な事件に巻き込まれる危険があります。 貴団体におかれましては、会員団体・企業等に対し、海外に渡航・滞在される社員が、テロ等の不測の事 態に巻き込まれることのないよう、最新の渡航情報や関連情報の入手に努めるとともに、適切な安全対策 を講じられるよう、周知をお願いいたします。
http://orishouren.net/150204ISIL.pdf
外務省の注意喚起、渡航情報については下記を参照願います。
イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物の殺害を受けた 注意喚起(2015/2/1外務省) http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo.asp?infocode=2015C027
外務省 海外安全ホームページ http://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
外務省 海外安全パンフレット・資料
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.html
0コメント