令和元年度「夏季の省エネルギーの取組について」

  令和元年5月21日(火)に開催いたしました省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議において、令和元年度「夏季の省エネルギーの取組について」が決定されました。

  当該決定では、エネルギーの需要が増大する夏季(6月~9月)に政府自らが率先して取り組むとともに、各方面に省エネルギーの取組を呼び掛け、国、地方公共団体、事業者及び国民が一体となった省エネルギーの取組をより一層推進することとするとされております。

<参考>夏季の省エネルギーの取組について(令和元年5月21日 省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議決定)関係部分抜粋

本会議では従来から、エネルギーの需要が増大する夏季(6月~9月)及び冬季(11月~3月)に、省エネルギーの重要性を踏まえ、取組を浸透させるため、政府自らの取組を確認するとともに、各方面に省エネルギーの取組を呼び掛けてきた。令和元年度夏季においても、政府自らが率先して取り組むとともに、各方面に省エネルギーの取組を呼び掛け、国、地方公共団体、事業者及び国民が一体となった省エネルギーの取組をより一層推進することとする。